
【獣医師】

【院長】 中村 喜雄
・出身大学:日本大学
・2007年4月より東田獣医科 院長
・日本獣医再生医療学会 会員
・日本獣医麻酔外科学会 会員
・日本獣医がん学会 会員
・日本動物病院協会(JAHA)中部日本地区ディレクター
軟部外科・整形部門を担当し、指導しています。
学会等に参加して新しい知識や医療などを病院に取り入れていきます。

【副院長】 湯浅 明奈
・出身大学:大阪府立大学
・CAPPボランティアチーム「PIATTO」のチームリーダー
動物との暮らしがより良くなるお手伝いができればと思って診察をしています。犬たちとアニマルセラピー活動をおこなって20年になります。

【副院長】 石原 利譜
・出身大学:鳥取大学
来院される動物たちを自分の家族と思い、診察にあたっています。すべての動物の痛み・苦しみをとることを目標にしています。

【獣医師】 手島 翠子
・出身大学:鳥取大学
猫の診察に力を入れています!(もちろん犬も診ます)自宅では、たむたむ(ねこ)と一緒に暮らしています。

【獣医師】 瀬尾 文菜
・出身大学:日本大学
動物を助けたいという思いが獣医師になったきっかけです。飼い主さんにとって親しみやすく、信頼できる獣医師を目指します!

【獣医師】 吉留 翔哉
・出身大学:大阪府立大学
動物と飼い主の生活を考えながら、診察していけるように日々、精進しています。

【獣医師】 大河内 智樹
・出身大学:鳥取大学
・日本獣医がん学会 会員
言葉が喋れない動物も調子が悪いと色んなことを訴えかけてきます。気になることがあれば、どんな些細なことでも構いませんので、ぜひ相談してください!
【動物看護師】

看護師長
”看護”という立場で動物と接し、病気に立ち向かいます。
・出身校:大阪ペピイ動物看護学院
・資格:認定動物看護師

動物看護師(サブチーフ)
年を重ねる毎に必要となってくるシニアケアに特に力を入れています。
・出身校:神戸動植物環境専門学校
・資格:認定動物看護師
日本アニマルウェルネス協会ホリスティックケアカウンセラー

動物看護師(パピー教室担当)
子犬の時から身につけておくとよいことがあります。
一緒にしつけ方を身につけませんか?
・出身校:大阪コミュニケーションアート専門学校(現・大阪ECO)
・資格:認定動物看護師

動物看護師
わんちゃん達と過ごす時間を楽しんでします。
グルーミング・薬浴なども担当しています。
・出身校:大阪コミュニケーションアート専門学校(現・大阪ECO)
・資格:認定動物看護師

動物看護師
動物たちが毎日楽しくすごせるよう、気配りできる看護師を目指しています
・出身校:大阪ECO専門学校
・資格:認定動物看護師

動物看護師
少しでも動物たちの不安を取り除ける看護師になれるよう、日々努力しています。
・出身校:大阪ペピイ動物看護専門学校
・資格:認定動物看護師
【サポートスタッフ】

動物看護師
2児のママをしながら、午前中にサポート頑張ってます!

受付・動物看護師
ビーグル大好き♡「不安な気持ち」を少しでも軽くできるようにお手伝いします!
・資格:認定動物看護師

ブログ担当・スタッフのサポート
日々、動物たちに癒されながら、院内外をよく駆け回ってます・・・

受付・スタッフのサポート
動物たちにも、飼い主さんにも、親身で丁寧な対応を心がけています。

駐車場案内係
安全を第一に案内を心がけています。

事務
言葉・表情の大切さを日々 実感しています。
ひととの言葉をもたない動物たち。言葉にならない気持ちが感じられるようになりたいです。
【動物たち】

中村 美津子
いぬ(ボクサー♀)
まだまだこれからの乙女ですが、興奮するとすぐにいろんなものをわちゃこにします

ゆうちゃん
ねこ(茶白♂)
院長をみかけると甘え声でおねだり

ステファニー
ねこ(きじ♀)
2016年からの新しい仲間
好奇心旺盛で、いつも元気に遊んでます!

ジオ
いぬ(チワワ♂)
2017年からの新しい仲間
元気で、とってもフレンドリー

ゆうた
いぬ(ダックス♂)
2018年からの新しい仲間
歩いてるときのお尻がキュート